比類なきロッドの創造
THE HAGI MADE 開発(阿武川ダム湖)× 製作(萩市)
ABOUT

【はじめに】
 当社は、山口県萩市にてオリジナルバスロッドの開発・製作を行なっています。

【あらまし】
 当社の作品は、素材や形状の特性を活かしながら、個々の微調整を経て組み立てられています。
機能上の創意工夫や操作性はブランドを具現化し、実際に手に触れて感じていただくことができます。
当社は、エモーショナルとトラディショナルがベストミックスな作品を心がけています。
よりクリーンにムリ・ムダを省いたモノづくり環境を作ることでもあります。
 目まぐるしく変化する昨今、従来のスケールメリットや商流そのものの概念を改め、BtoCによる中間マージンのカットや副資材の削減をはじめとした持続可能性を日々追求しています。
そうした活動による改善コストは、より良い作品への付加価値として投資され、妥協のない唯一無二の作品づくりへと活かされています。
しかしながら、多くのお客様に受け入れられる商品や競技志向の商品ではありません。
時として他に類のみない試みや趣向性を追求するあまり、扱いには工夫を要することもあります。
それは、「喜び」の過程そのものを再定義するソリッドな作品故の哲学なのかもしれません。
 当社の作品は、お客様が自分自身に向き合っていただき、人生の喜びへとつなげる商品でありたいと考えています 。

 喜びの余韻が続く作品
 流行に左右されない作品
 使い捨てにならない作品

 当社は明治維新躍動の地「萩」において、2019年に創業いたしました。
脈々と息づくこの地ならではの風土と日本文化を大切に、今後ともモノづくりを通じて精進して参ります。

【品質保証】
 はじめに、当社のロッドには免責等の補償はございません。万全を期した状態でお渡しをさせていただきますので、受領後の取扱いには十分注意いただきますよう、お願いいたします。
 尚、お渡しさせていただいたロッドのメンテナンス(ブランク損傷等の修理不能を除く、点検・清掃)は基本無料です。
定期的にロッドコンディションをチェックさせていただくことで、末永くお使いいただくことができます。是非ご利用下さい。
 尚、ガイド等のパーツ交換が必要な場合のみ、交換代金を頂戴いたします。
また、当ロッドは特性上、アトリエ渡しが基本(発送不可)となりますこと、ご了承下さい。

人は誰でも夢を持っています。
しかし、夢の多くは儚く消えてしまうことも事実。
心の中に残る夢はわずかしかありません。
当社は、その続きを創り続けています。

シリーズ概要

JP-LINE
明治維新躍動の地”萩”の風土を取り入れながら、
主要パーツの大半を国内メーカーで仕立てる作品。

Eldorado Signature
古き良き時代に思いを馳せながらも、
鬼才”Gary Loomis”の手がけるNFC製ブランクを
基軸とする温故知新な作品。

US-LINE
バスフィッシングの本場”アメリカ”の風土を汲み、
主要パーツの大半を北米メーカーで仕立てる作品。

THE LF
経営方針である”理想は創る”を具現化するべく、
一切の妥協を省いた最善のパーツと工法で仕立てる
至極の作品。

アイテムリスト